忍者ブログ

茶の湯覚

このブログは、「茶道」についての月梅の個人的な覚書です。 調べたことを纏めると同時に、誰かのお役にたてれば幸いと思い、公開しています。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久しぶりに市内の本屋さんに行きました。
駅近のワンフロアの大型書店。実家に近かったこともあり、行き慣れています。
一番落ち着く本屋さんですね。最近近所にチェーンの大型書店が開店ラッシュですが、ぜひ頑張ってほしい。

でも、本日は時間があまりなかったので、雑誌コーナーと文庫の新刊、あと茶道コーナーをのぞいて終了。
茶道本では、世界文化社の「茶道百科ハンドブック (茶の湯 便利手帳 1) 」が気になりました。いろいろと便利そうです。価格も本の大きさも手ごろ。大きさって重要ですよね。




さて、もうひとつ。この時期ならではの欲しい本が。
本というか、手帳です。いつもは、スケジュールを書くだけの100円のやつで済ましているのですが、○○手帳がちょっと欲しくなっている。
気になるのは、
「茶道手帳」「歴史手帳」「京都手帳」
可愛さを取るなら、京都手帳は一押しなのですが、情報の専門性を取るなら、茶道手帳、歴史手帳は捨てがたい。大学時代の先輩には、毎年歴史手帳を使っておられる方がいたりして、「かっこいい・・・」なんて思っておりました。史学を専攻していたのです。
今は吉川弘文館と山川の2社が出しているのですね。
茶道手帳には茶会を記録する茶会記の欄も付いていて、これもよさそう。
手帳は、使い勝手が一番ですからね。実際に使ってみないと分かりませんが。
新年まであと2カ月。もう少し悩みます。

茶道手帳平成23年(2011)版

茶道手帳平成23年(2011)版

価格:800円(税込、送料別)





PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:
茶の湯@wiki
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
<<「千家十職 樂家の茶碗 極められた赤と黒の美」展  | HOME |  干支「辛卯」・勅題「葉」>>
Copyright ©  -- 茶の湯覚 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ